2025-09

未分類

「秋の御影用水」

中山道の追分宿は標高が1000mの避暑地です。浅間山の地下水を日光で温める人口の用水路(御影用水)は林の中を流れて美しい景観を作っています。紅葉の散歩は素敵です。
未分類

「カレルチャペックの家」

平塚のかなガーデンは散歩コースです。そこにカレルチャペックの家という建物があります。周りには花や農作物が植えられています。幸福な時間が過ごせる場所です。
未分類

緑園都市

相鉄いずみの線「緑園都市」という駅名からのインスピレーションによる街です。
未分類

原宿「もみの木 ハウス」田んぼの作品展示

自然食レストラン「もみの木ハウス」の作品を入れ替えをしました。
未分類

湘南幻想・青大将

青大将とは、私が生まれる前、東海道本線を走っていた特急列車の愛称です。熱川のバナナワニ園の幻想が夢になって表れています。
未分類

On the Beach

南国の海辺をイメージ。海辺の風に揺れる木々、穏やかな波と光の中での楽しいランチやカフェのひと時は心和む時間です。娘の結婚式のウエルカムボードとして使いました。
未分類

雨上がり

下校時間です。田植えが終わったばかりの平塚市北部、伊勢原市辺り。いつも美しい大山がそびえる。毎年この時期の風景は、見る人の心を豊かにする。いつまでも変わることなく残したい景色。日本の美しい景色。